富士山の日

だらいまま

2013年02月25日 21:56

2月23日、富士山の日。

2年前から富士山の日は県立学校はお休みになりました。

支援校も県立学校。

つまり…姉弟は学校なのに長男だけはお休みなのです。

平日にお休みがあっても親としては嬉しくないんですよね。

と言うわけで、支援校では毎年観劇を企画しています。

今年は土曜日ですが、「たんぽぽ劇団」さんに来て貰いました。

朝は7時前に学校に来て準備してくれました。

9:15からの受付で長男にはチケットの半券の切り取りの仕事を頼みました。

最初は一人でやっていたお仕事も、いつの間にかもう一人お手伝いをしてくれました。

二人で交互にやっていると、もう一人が一緒にやりたいと言ってくれました。

三人で時間いっぱいまでしっかりとやってくれました。

簡単な事でも自分からやる気になってくれなければ出来る事も出来ない彼らに今日は❀をあげたいです。

10時からの観劇に参加者は100人近くが集まりました。

内容が妖怪が出て来たので、参加者の中には途中怖がる子も居ましたが、

長男は声を出して笑いながら見ていました。

前日まで行かないと言っていた長男ですが、お仕事を頼まれ、一緒に劇を見てくれるお友達が居たので、と~っても楽しめたようですよ。

たんぽぽ劇団の方には感謝です。

ありがとうございました。

関連記事