プール

だらいまま

2013年07月21日 21:34

今日は旦那が仕事の為、一日不在でした。

長女も夏休みに入り、普段の運動不足を解消したいと言うので、午前中にゆまよは子ども三人と自転車で図書館まで行きました。

20分ほどでしたが、疲れました。

山のように本を借り、帰りももちろん自転車。



午後は、プールに行きたいと言う小僧二人の意見に同調し長女を抜かして三人で近所のプールに行きました。(もう自転車では無理でした)

次男が水泳大会間近なので、ターンを教えて欲しいとの事。

30分位ターンの練習をし、ゆまよはクロールで25メートル泳ぎ、もう一本泳ぎ出したらもう限界でした。

次男は毎日のように水泳課外で何百メートルを泳いでいて、ただただ凄いと思ってしまいました。



初めて行くプールなので、補助券が使えるかもわからず確認をし、補助券で入場できましたが、

帰りに「療育手帳が使える?」と思い、確認をすると使えたんです。

先日のママだらで散々

「療育手帳が使えるかどうか、施設ごとに確認した方が良い!」

と言っていたのに、すっかり忘れてました。


そういえば最近は手帳が使える様な場所に行ってないな~、夏休みにちょっぴり遠出したくなりました。

遠出が出来なかったら、またプールになりそうです。

次回は必ず手帳を使わなきゃ!








関連記事