9月13日(金)袋井保健センターでママだらやります。

だらいまま

2013年09月10日 12:54



今朝のバス停での1枚です。

ちなみにバス停とは、特別支援学校のスクールバスの
バス停のことです。時々このブログに出てくるバス停とは、
スクールバスのバス停のことですので、
以後お見知りおきをm(__)m

バス停は毎朝、ちょっとした情報交換の場となっています。

写真のレゴは、Tくんが作った飛行機(船だったかも)。
お気に入りのおもちゃを見せてくれるのが、
朝の楽しみになっています。

今朝は、ゆまよさんがいつもより遅い5時半に起きて、
大慌てだった時の話をしていましたが、私は新学期初日、
6時40分に起きたとはとても言えず、早く夏休み気分から
抜け出さねば・・・などと思いながら帰宅しました。

さてさて、8月はお休みだったママだらも再開します。

ママだらは9月13日(金)

9時頃から12時まで

袋井保健センター2階の和室でやります。

予約不要、参加費無料、 遅刻も早退もOKです。
見学もぜひお越しください。お子さま連れも大歓迎です。

夏休みのお子さんの様子や、2学期が始まったので、
保育園、幼稚園や学校でのお子さんの様子を
聞かせてください♡

幼稚園では就学前健診のお知らせが配られた
ところもあるので、入学の相談などもぜひに。

初めての方、久しぶりという方、常連さんも大歓迎です。
保健センターでお待ちしております~(o・▽・o)/

そうそう、お知らせがあります。



袋井市のホームページの左のほうに、子育て情報ひろば
というバナー(他のウェブサイトを紹介する役割をもつ
画像)があるのですが、そのバナーをクリックすると、
子育て情報ひろばのページに飛ぶことが出来ます。



その子育て情報ひろばで・・・



ママだらの年間スケジュールを見ることが出来ます。

小さくて見えないかもですが、こんにちは ママだらです。
と書いてあります(^-^)

PDFファイルになっているので、携帯から年間スケジュールを見たい、
という方はこちらからどうぞ。
→ 2013年ママだら年間スケジュール

袋井市役所の担当者の皆様、ありがとうございますm(__)m



そしてそして・・・
昨日お誕生日だったMくん。

とても素直で、キラキラした優しい心を持ったMくん。
いつも声をかけてくれてありがとう(^-^)

大好きなチョコレートケーキを前に笑顔でピース!
おめでとう~!!

関連記事