大人の思い

だらいまま

2015年05月14日 16:24

子供たちが夜はそれぞれに時間を有効に使えるようになり、母はバイトをすることにしました。

長女の迎えや二男の塾の送迎に多少の問題はありますが、どうにかやりくりをして頑張ろうと決めました。

バイト先は知り合いのコンビニ。

時間も高校生の引継ぎなので無理の無い時間です。

今回バイトを始めたのは、子供たちに掛かるお金が増えたこともありますが、自分の時間の使い方の見直すこともありました。

バイト先の奥さんは、気さくに話も出来、抵抗もありませんでした。

気になったのはオーナーです。

しかし、面接の際にフレンドリーに話せたので、安心しました。

先日娘さんが修学旅行に行った際に、オーナーは「無事に帰ってきてくれてありがとうだよね」と話してくれました。

子供たちは帰ってきて当たり前ですが、親は帰ってくるまでは心配なんですよね。

翌日はお土産を嬉しそうに見せてくれました。

経営はかなり大変そうですが、この前オーナーが一言。

「母ちゃんを楽させてあげたい」(母ちゃんは奥さんです)

外見は・・・ですが、心は優しいオーナーなんですよ。






関連記事