2023年03月03日
令和5年3月のご報告と来年度の開催日程
本日、3月の『ママだら』を開催しました。
あれっ先月の報告は??
そうなんです。
先月の開催の後、
ゆまよは「花粉症」と「帯状疱疹」になり、
スマホは電源が入らず…
長女は出張後に涙が止まらず、
目が痛くて開けられない症状が出て
夜中に救急に連絡を取らざるおえない状態になり…
旦那の保険の見直しをしたら
加入出来ないと言われたり、
長男の花粉症の症状がひどくてインターネット予約をしたら127番⁇診察はいつになるのかと思ったら20時過ぎでした。
そんなこんなで相変わらずのドタバタなゆまよでした。
それでも最近はそれなりの生活が出来てホッとしています。
先月はK君が遊んでいると言う知育玩具を持って来てもらいました。
確かに単純、でもいつになったら終わるの?
我が家の長男には最高にありがたそうな玩具だけど

他には、一月からのゆまよの問題ありの話をしました。
今は当初の予定日が過ぎ何事もなく済んだので良かったのですが、来年度の引継ぎをしなくてはいけません。
肩の荷が降りるのか重いのかわからない状態です。
本日はゆまよのスマホの話から始まり、
iPhone?Android?
格安SIM?キャリア?
使い勝手はどう?料金は?
などなど、みんなの疑問がたくさんの話が出来ました。
あとは本日が高校受験の面接日なので、
高校の現状から始まり、
我が子達(4〜7年前)の時代との違いだったり懐かしかったです。
他には、本人の話に加えて兄弟の話が出来ました。
これからたくさんの経験をし、
子供達の思いに耳を傾けながら
ベストな選択が出来ると良いなと思いました。
色々な話がたくさん出来る『ママだら』は私にとって気楽な場所なので有難い限りです。
そんな『ママだら』の来年度の開催日程が決まりましたのでご報告です。
4/13(木)、5/11(木)、6/9(金)、7/7(金)、8月は無し、
9/14(木)、10/16(月)、11/9(木)、12/14(木)、
1/11(木)、2/1(木)、3/8(金)
浅羽保険センターで9:00〜12:00の開催です。
お時間が合うようでしたらご参加ください。
あれっ先月の報告は??
そうなんです。
先月の開催の後、
ゆまよは「花粉症」と「帯状疱疹」になり、
スマホは電源が入らず…
長女は出張後に涙が止まらず、
目が痛くて開けられない症状が出て
夜中に救急に連絡を取らざるおえない状態になり…
旦那の保険の見直しをしたら
加入出来ないと言われたり、
長男の花粉症の症状がひどくてインターネット予約をしたら127番⁇診察はいつになるのかと思ったら20時過ぎでした。
そんなこんなで相変わらずのドタバタなゆまよでした。
それでも最近はそれなりの生活が出来てホッとしています。
先月はK君が遊んでいると言う知育玩具を持って来てもらいました。
確かに単純、でもいつになったら終わるの?
我が家の長男には最高にありがたそうな玩具だけど

他には、一月からのゆまよの問題ありの話をしました。
今は当初の予定日が過ぎ何事もなく済んだので良かったのですが、来年度の引継ぎをしなくてはいけません。
肩の荷が降りるのか重いのかわからない状態です。
本日はゆまよのスマホの話から始まり、
iPhone?Android?
格安SIM?キャリア?
使い勝手はどう?料金は?
などなど、みんなの疑問がたくさんの話が出来ました。
あとは本日が高校受験の面接日なので、
高校の現状から始まり、
我が子達(4〜7年前)の時代との違いだったり懐かしかったです。
他には、本人の話に加えて兄弟の話が出来ました。
これからたくさんの経験をし、
子供達の思いに耳を傾けながら
ベストな選択が出来ると良いなと思いました。
色々な話がたくさん出来る『ママだら』は私にとって気楽な場所なので有難い限りです。
そんな『ママだら』の来年度の開催日程が決まりましたのでご報告です。
4/13(木)、5/11(木)、6/9(金)、7/7(金)、8月は無し、
9/14(木)、10/16(月)、11/9(木)、12/14(木)、
1/11(木)、2/1(木)、3/8(金)
浅羽保険センターで9:00〜12:00の開催です。
お時間が合うようでしたらご参加ください。
Posted by だらいまま at 17:23│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ