2023年06月11日
令和5年6月
雨続きの毎日で完全に気分が滅入ってしまう…
とは言え、『ママだら』開催前にはワクワクしてしまうゆまよです。
毎回前日までにグループラインで開催の連絡を入れていたのですが、今月は忘れてしまいました。
だからなのか、1時間過ぎてもひとりぼっち。
仕方ないので本でも読もうと思ったら持参し忘れ、見逃してはいないけどスマホで配信を見ていました。
そしたら、お待ちかねの1人が来てくれました。
有難いことに、家族が体調不良、本人も万全の体調では無いけど来てくたそうです。
話の中で、先日支援校で体育大会が開催されたと聞きました。
コロナ禍で全てが元通りでは無かったけど、見学は制限無しになったそうです。
K君の動画も見せてもらい、笑顔が印象的でした。
種目は少なかったけどみんなの頑張りは見れたそうです。
そんな時にサプライズです。
長男の同級生で作業所も同じのSさんと母が来てくれました。
就労してから2年ほどは毎日お迎えで会っていましたが、親の勤務体制の変化に伴って会うこともなくなりすっかりご無沙汰していました。
何故Sさんも一緒?の疑問からたくさんの話を聞かせてもらいました。
保険の事、作業所の事、放課後ディサービスの事などなど…
あまりにたくさん話をしたので、いつの間にか時間になってしまいました。
Sさん母に「K君母、知ってる?」の問いに
「下の子と一緒に来た時に会ったよね?」
下の子は小学校低学年、って事は5年くらい前。
それでも普通に話が出来ました。
みんな仲良しなんだよね。
来月もまたみんなに会いたいです。
サプライズ大歓迎です。
とは言え、『ママだら』開催前にはワクワクしてしまうゆまよです。
毎回前日までにグループラインで開催の連絡を入れていたのですが、今月は忘れてしまいました。
だからなのか、1時間過ぎてもひとりぼっち。
仕方ないので本でも読もうと思ったら持参し忘れ、見逃してはいないけどスマホで配信を見ていました。
そしたら、お待ちかねの1人が来てくれました。
有難いことに、家族が体調不良、本人も万全の体調では無いけど来てくたそうです。
話の中で、先日支援校で体育大会が開催されたと聞きました。
コロナ禍で全てが元通りでは無かったけど、見学は制限無しになったそうです。
K君の動画も見せてもらい、笑顔が印象的でした。
種目は少なかったけどみんなの頑張りは見れたそうです。
そんな時にサプライズです。
長男の同級生で作業所も同じのSさんと母が来てくれました。
就労してから2年ほどは毎日お迎えで会っていましたが、親の勤務体制の変化に伴って会うこともなくなりすっかりご無沙汰していました。
何故Sさんも一緒?の疑問からたくさんの話を聞かせてもらいました。
保険の事、作業所の事、放課後ディサービスの事などなど…
あまりにたくさん話をしたので、いつの間にか時間になってしまいました。
Sさん母に「K君母、知ってる?」の問いに
「下の子と一緒に来た時に会ったよね?」
下の子は小学校低学年、って事は5年くらい前。
それでも普通に話が出来ました。
みんな仲良しなんだよね。
来月もまたみんなに会いたいです。
サプライズ大歓迎です。
Posted by だらいまま at 18:46│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ