2011年03月31日
ママだら、始まります。
明日から4月。始まりの季節です。
今、日本が大変なことになっていますが、
私たちの生活や活動を止めるわけにはいきません。
しょうがいのあるお子さん、発達のゆるやかな
お子さんを抱え、入園、入学を前に、お子さんのことを
心配しているお母さんもいるでしょう。
私たちが日本のために出来ることは微力かも
しれませんが、お子さんの大きな力になれるのは、
お母さんをはじめ、家族の皆さんです。
今まで袋井市で活動していたほうほうは、
このたびママだらに生まれ変わります。
袋井市内でしょうがいのあるお子さん、
発達のゆるやかなお子さんをを育てている
お母さんのためのサークルです。
ほうほうから引き続きの皆さんも、
はじめましての皆さんも、
ぜひ遊びに来てください。

ママだらの名付け親は、去年袋井でどまんなかセンターと
YAH!YAH!YAH!私の袋井写真展のプロデュースをした、
Nadegata Instant Partyの皆さん。
時々、ママだらだら~
時々、ママだら!
時々、ママだららら?
楽しく、ためになる、気持ちが安らぐ会にしていこうと思います。
袋井市保健センター、浅羽保健センターの2ヶ所でやります。
まずは
4月12日(火曜日)、9時から
袋井市保健センターでやります。
小さなお子様連れも大歓迎です。
詳細は近いうちにまたお知らせしますが、
すでに来年3月まで予定が決まっています。
日程などもまた改めて。
4月12日、お待ちしております(^▽^)ノ
今、日本が大変なことになっていますが、
私たちの生活や活動を止めるわけにはいきません。
しょうがいのあるお子さん、発達のゆるやかな
お子さんを抱え、入園、入学を前に、お子さんのことを
心配しているお母さんもいるでしょう。
私たちが日本のために出来ることは微力かも
しれませんが、お子さんの大きな力になれるのは、
お母さんをはじめ、家族の皆さんです。
今まで袋井市で活動していたほうほうは、
このたびママだらに生まれ変わります。
袋井市内でしょうがいのあるお子さん、
発達のゆるやかなお子さんをを育てている
お母さんのためのサークルです。
ほうほうから引き続きの皆さんも、
はじめましての皆さんも、
ぜひ遊びに来てください。

ママだらの名付け親は、去年袋井でどまんなかセンターと
YAH!YAH!YAH!私の袋井写真展のプロデュースをした、
Nadegata Instant Partyの皆さん。
時々、ママだらだら~
時々、ママだら!
時々、ママだららら?
楽しく、ためになる、気持ちが安らぐ会にしていこうと思います。
袋井市保健センター、浅羽保健センターの2ヶ所でやります。
まずは
4月12日(火曜日)、9時から
袋井市保健センターでやります。
小さなお子様連れも大歓迎です。
詳細は近いうちにまたお知らせしますが、
すでに来年3月まで予定が決まっています。
日程などもまた改めて。
4月12日、お待ちしております(^▽^)ノ
Posted by だらいまま at 11:01│Comments(0)
│ママだらって?