› ママだら › ママだら › 次回ママだらは10月4日(火)です。

2011年09月09日

次回ママだらは10月4日(火)です。

寒かったり、暑かったりの今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

次回ママだらは10月4日(火)です。

遅くなりましたが、先日のママだらのご報告をば。

今回はいつもと違い、浅羽保健センターでのママだらとなりました。

次回ママだらは10月4日(火)です。

正直申しますと、いつもより参加者少なめだろうなーと
思っていたのです。しかし、皆さん頑張って道に迷いながらも
来てくださいました。

ちびちゃんを連れて、迷いながらも遠い浅羽保健センターに
向かっているママ達の姿を想像したら、泣きそうになりました。

お仕事を休んで来てくださったママもいます。

でも、玄関の鍵を閉め忘れて出てきちゃったママもいます(私)。

ママだらは、こうやって素敵なママさんたちに
育ててもらっています(私を除く)。

ありがたきしあわせ。

次回ママだらは10月4日(火)です。

今回もお菓子盛りだくさんでした。
(この後さらにお菓子は増殖。帰りのかばんがお菓子袋に!)

次回ママだらは10月4日(火)です。

今回ゆまよさんは、地域支援生活ノート「ふるさと」を
たくさん持ってきてくださいました。

次回ママだらは10月4日(火)です。

ふるさと、というだけあって、ローカルな支援生活ノートです。
袋井市の福祉施設などが書かれています。

次回ママだらは10月4日(火)です。

親が亡くなった後、こどもや家族に託したい思いなどを書く欄もあり、
まだまだ先のことかなぁーなんて思いながらも、こういうことも
考えておく必要はあるな、と、ノートをまじまじと見つめてしまいました。

次回ママだらは10月4日(火)です。

今回は、予定していた教育委員会の話ではなく、
夏休みの出来事とか、兄弟のこととか、
学校や幼稚園の話など、気になることをいろいろ話しました。

いつも大きな収穫があります。
今回もいろいろ考えさせられる宿題をもらって帰りました。

悩むけど、考えちゃうけど、ひとりじゃない。

前向きになれる元気を、ママだらではもらえます。
(もれなくお菓子も

次回ママだらは
10月4日(火)9時ごろから
袋井保健センターでやります。


いつも通り予約不要です。参加費も要りません。
遅刻・早退・お子様連れ大歓迎です。

今回参加出来なかった皆様、
迷っている皆様、次回もお待ちしていますー!



同じカテゴリー(ママだら)の記事

Posted by だらいまま at 12:29│Comments(0)ママだら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次回ママだらは10月4日(火)です。
    コメント(0)