2011年09月20日
アップル定例会 20110920
今日は磐田のダウン症児の親の会の定例会。
最近は毎回新人さんが居て、名簿の追加に一苦労しながらも喜んでいます。
本日で実に50人になりました。上は25歳から下は0歳まで。
年寄りには若い子達の名前を覚えるのにも大変だけど、いつでも皆が本音を言える場でありたいと思っています。
有難い事にまだ多少は会話が進むので若い子達に元気を貰って頑張らなければ…

今日の新人さんは、話を聞くと知り合いでした。昨年オープンしたメロッコクラブ(最近はmineekoさんにすっかりお任せしていますが)で相談をしていた子でした。一年間気になりながらもそのままになってしまっていたのですが、とっても元気な親子に会えて嬉しかったです。
嬉しいと言えばさらにアップルの出産ラッシュの様です。
最近では一人っ子が多いのに、四人目が授かった方が二人居たり、他にも一人目の出産が大変だったけど、再チャレンジする母も。強くなったな~と拍手です


早くも婆の感情が湧き出て来てます。わくわく、ドキドキの日々になりそうです。
次回のアップルは、「教育委員会との話し合い」です。
来年度就学する該当者はありませんが、継続することに意味を持つので開催します。
ママだらでは取り辞めましたが参考のために意味のあるものにしたいと思います。
あと11月には「ミニ運動会」も計画中です。
定例会では会えないお兄さんお姉さんと一時を過ごせる機会です。
楽しい運動会にしたいです。
Posted by だらいまま at 22:34│Comments(1)
│だらいまま ゆまよ
この記事へのコメント
アップルさんはいつもすごいですよねー!
以前は「アップルの会」で検索して、ここに来てくださる
方がとても多かったです。(お役に立てずすみませんです)
途切れない、繋がっている。
しかも無理がない感じ。
しなやかで、ふわふわした、リボンのように。
いつかおじゃましたいです(^^;)
以前は「アップルの会」で検索して、ここに来てくださる
方がとても多かったです。(お役に立てずすみませんです)
途切れない、繋がっている。
しかも無理がない感じ。
しなやかで、ふわふわした、リボンのように。
いつかおじゃましたいです(^^;)
Posted by 安倍川もちっときな子♪ at 2011年09月26日 13:09