› ママだら › ママだら › 次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

2011年12月08日

次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

寒くなってきました。
先生だけでなく、みんなが走る12月。

昨日は袋井特別支援学校でも、10分間走記録会が
行われましたよーって、すみません…(@▽@;)

余談ですが、袋井特別支援学校のホームページで、
ピチャカマジカが紹介されています。更新しなくてはー!
袋井特別支援学校ホームページ

前置きが長くなりましたが、慌しい12月。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

遅くなりましたが、先日のママだらのご報告を。

次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

私が着いた時には、もうこんな風になっていました。

お菓子いっぱーい!!

次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

これは、10(土)に月見の里学遊館で行われる、
ママだらクリスマス会用に準備したお菓子の一部です。

ママだら報告の途中ですが、告知させてください。

12月10日(土)9時ごろより
月見の里学遊館 1階 和室にて
ママだら クリスマス会やります☆


参加費はこども1人につき200円です。
大人はかかりません。

持ち物は、シール(なんでもOKです)と、
はさみ、テープなど、簡単な工作が出来るものを
持ってきてください。

必要に応じて、お子さんの着替え、おむつ、
飲み物などもお持ちください。


詳しくは、ゆまよさんまでお願いします。

さて、報告に戻ります。

クリスマス会の打ち合わせ、お菓子の袋詰めをしながら、
今回もいろいろな話をしましたよー。

次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!

今回もお客様がいらっしゃいました。
ピチャカマジカにも関わってくださっている保健師さんと、
中東遠障害児(者)地域療育支援センターの方が来てくださいました。
いつも気にかけてくださって、本当にありがとうございます。

今回は、こどもが50代、60代、それ以降になった時の
話なども出ました。今はまだ、幼稚園や保育園大丈夫かな…と
心配しているママも多いのですが、親がバタバタしているうちに、
こどもはどんどん大きくなります。

こどもがいつか、おじさん、おばさん、そして、おじいさん、
おばあさんになったらどうするのか。親が亡くなった後、
こどもはどうなるのか。

ほんの少しですが、考えるきっかけになったのでは…と思います。



今回もAckeyくんはめちゃめちゃかわいかったです。
目を閉じて、ぐるぐる回る姿…最高でした。

クリスマス会に参加される方は10日(土)に
月見の里で待ってます☆

次回の方は、1月10日(火)9時ごろから、
袋井保健センターでお待ちしております(^▽^)ノ


…早くきんぎょを作らねば(クリスマス会の準備中です)。



同じカテゴリー(ママだら)の記事

Posted by だらいまま at 11:15│Comments(0)ママだら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次回ママだらは12月10日(土) クリスマス会です!
    コメント(0)