› ママだら › だらいまま ゆまよ › 我が子達の新学期

2014年04月28日

我が子達の新学期

進級・進学をして早くも一ケ月が過ぎようとしています。

来月は長女の文化祭と長男の運動会が同日に行われます。

長女は先週から準備に入り、お休みの日も登校しています。

ちょっと前の準備の日、荷物を置きに学校まで行きました。

長女の学校の近くにはブラジル料理のお店があり、土曜日には『チキンの丸焼きがお買い得』との看板が気になっていました。

せっかくだからと思い、思い切ってお店に入り確認をすると、30分後に販売開始との事。

待っている間に近くの本屋さんへ。

突然目に入った本を開いてみると、内容が…

『重い障害を持った子供と両親が無理心中をし、父親だけが助かってしまい、死刑にして欲しいと願う。』

重い障害とはダウン症。

これは絶対に読みたいと思い、只今読書中。

感想はまた今度。



さて、話は戻りチキンの丸焼き。

お店でカットして貰い、いざ支払いをしようとすると、チョコを見せて選ばせてくれた。

もちろん二男の好きなイチゴ味。

請求された金額は・・・1500円。

???、看板には980円って書いてあるのに?まあ消費税UPのせいかも。

それにしても高いよな~。

領収書を見ると、チョコが350円だった。

え~っ?!おまけじゃないの?

でも子供達は大満足だったから、許しちゃいました。


長男は始業式から自主通学で登校しています。(一日だけ雨でスクールバスでした)

担任は持ち上がりの先生なので、親は一安心。

ただ、去年何でも話せた学年主任が変わってしまい、ちょと残念。

それでも先週は高等部卒業までに親がしておいた方が良い事について、語り合いました。

学年が変わっても、関わりは変わらなくてホッとしています。



次男は、陸上部への仮入部、そして足首痛。

練習も控えめに、調子を整えています。



三人とも自分らしさを発揮できる一年になります様に。














同じカテゴリー(だらいまま ゆまよ)の記事
令和5年6月
令和5年6月(2023-06-11 18:46)

令和5年4月
令和5年4月(2023-04-13 17:00)

令和5年1月の報告
令和5年1月の報告(2023-01-25 05:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が子達の新学期
    コメント(0)