2014年12月22日
感謝
今年もあと10日になりました。
相変わらずドタバタのゆまよです。
先日の『ママだらクリスマス会』には普段参加できなくても今回は参加してくれた方もありました。
食べ物付き(自己負担でしたが)だったり、幼稚園がお休みに入ったり、子供たちの参加にはパワーをたくさん貰えました。
まずは、感謝。
母たちには、クリスマスプレゼントの話をしてもらいました。
親の思いと子の思いが通じた子は何人いるでしょうか?
ゆまよの長男は「ブラックの携帯」を希望。
自分の誕生日にお姉さんがくれたメッセージカードの裏にサンタへのお願いを書きました。
自主通学も登校は毎日、下校は週一日が基本になり、乗り遅れたこともあったので、居場所が確認できるようにサンタもプレゼントを承諾してくれました。
*ママだらの翌日に最新機種の携帯を購入しましたが、GPSが使えずただ今交換手続き中です。
一緒に自主通学のR君もあわてんぼうのサンタのおかげで、欲しかった時計が届いたそうですよ!
皆さんのプレゼントも教えてくださいね~。
ママだらクリスマス会の翌日は、今年の一月に辞めた仕事Hの忘年会に誘われ懐かしい顔に会ってきました。
気になりながらもなかなか連絡もとらなっかたのに、声をかけて頂き感謝。
そして、昨日はK-MIXのリレーマラソン。
二男は参加したかったのに、いろいろあって走れなくなりました。
「せめて応援だけでも」とアップを皆とやり、コーチから『伴走すれば走れるぞ!!』と言われ、伴走希望の子と一緒に走れました。
それもみんな以上に走れて、満足と疲れも倍増。
走らせてもらえて、感謝。
もう一つ、昨日はゆまよの節目の誕生日。
二つの嬉しいがありました。
横浜のN子から「誕生日だよね?」のメールが届きました。
ゆまよはN子の誕生日をすっかり忘れてしまったのに。
気にかけてくれていたかと思ったら感謝。
そしてそして、リレーマラソンに出かけている間に、主人と長女、長男でケーキを買って来てくれました。
その上、夕飯は外で。
皆に感謝、感謝です。
たくさんの感謝に囲まれたこの数日。
これからの日々も、常に感謝が出来る様にしたいと思います。
追伸、ゆまよの誕生日は島田のCちゃんの三男の初めての誕生日。
おめでと~!!!!!
相変わらずドタバタのゆまよです。
先日の『ママだらクリスマス会』には普段参加できなくても今回は参加してくれた方もありました。
食べ物付き(自己負担でしたが)だったり、幼稚園がお休みに入ったり、子供たちの参加にはパワーをたくさん貰えました。
まずは、感謝。
母たちには、クリスマスプレゼントの話をしてもらいました。
親の思いと子の思いが通じた子は何人いるでしょうか?
ゆまよの長男は「ブラックの携帯」を希望。
自分の誕生日にお姉さんがくれたメッセージカードの裏にサンタへのお願いを書きました。
自主通学も登校は毎日、下校は週一日が基本になり、乗り遅れたこともあったので、居場所が確認できるようにサンタもプレゼントを承諾してくれました。
*ママだらの翌日に最新機種の携帯を購入しましたが、GPSが使えずただ今交換手続き中です。
一緒に自主通学のR君もあわてんぼうのサンタのおかげで、欲しかった時計が届いたそうですよ!
皆さんのプレゼントも教えてくださいね~。
ママだらクリスマス会の翌日は、今年の一月に辞めた仕事Hの忘年会に誘われ懐かしい顔に会ってきました。
気になりながらもなかなか連絡もとらなっかたのに、声をかけて頂き感謝。
そして、昨日はK-MIXのリレーマラソン。
二男は参加したかったのに、いろいろあって走れなくなりました。
「せめて応援だけでも」とアップを皆とやり、コーチから『伴走すれば走れるぞ!!』と言われ、伴走希望の子と一緒に走れました。
それもみんな以上に走れて、満足と疲れも倍増。
走らせてもらえて、感謝。
もう一つ、昨日はゆまよの節目の誕生日。
二つの嬉しいがありました。
横浜のN子から「誕生日だよね?」のメールが届きました。
ゆまよはN子の誕生日をすっかり忘れてしまったのに。
気にかけてくれていたかと思ったら感謝。
そしてそして、リレーマラソンに出かけている間に、主人と長女、長男でケーキを買って来てくれました。
その上、夕飯は外で。
皆に感謝、感謝です。
たくさんの感謝に囲まれたこの数日。
これからの日々も、常に感謝が出来る様にしたいと思います。
追伸、ゆまよの誕生日は島田のCちゃんの三男の初めての誕生日。
おめでと~!!!!!
Posted by だらいまま at 12:44│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ