2016年12月12日
12月14日(水)はクリーンピアあいのでママだらです。
早いもので気がつけばもう12月です。
今年最後のママだらは
12月14日(水)
9時~12時まで
クリーンピアあいのでやります。
袋井市内で、しょうがいのあるお子さん、
発達がゆるやかなお子さんを育てている
お母さん。ぜひ遊びに来てください(^^♪
そして、いろいろ話を聞かせてください。
申し込み不要。参加費無料。
遅刻も早退もOK!
お子さん連れ大歓迎です。
新幹線がよく見えますよ~☆
皆様の参加を心よりおまちしております(^-^)
さてさて。
遅くなりましたが、先月11月26日(土)に行われた、
ただっち先生と遊ぼう!のご報告を。
今回の活動は、国際ソロプチミスト袋井様からの
助成金をもとに、静岡市から遊びのプロ、ただっち先生を
講師に迎え、みんなで一緒に遊びました。

小さな子から大きな子まで、大勢のこどもたちが
集まってくれました。


ただっち先生が作った遊び紐を使って、電車ごっこをしたり、
親子で紐を引っ張り合ったり、縄跳びのように遊んだり、
こどもを抱えて高く持ち上げたり、レジ袋に結びつけて
そりのようにして遊んだりしました。
写真がないのですが、広げた新聞紙をめがけてパンチしたり、
新聞紙をビリビリに破いたり、レジ袋をボールのようにして遊んだり、
そのボール代わりにしていたレジ袋を広げてmビリビリになった新聞紙を
集めたりと、ただっち先生の遊びの中には、思いっきり散らかすけど、
楽しみながらきちんと片付ける要素があちこちに散りばめられていて、
小さな子もみんな新聞紙を拾ってくれました。
こんなボール遊びもやりました。
動画がうまく見られない方はこちら。
→ママだら×pichacamagica なんでもやってみよう! 2016/11/26④
高校生も未就学の子も、みんな一緒に楽しく遊びました。


他にもストロー笛遊びやマット遊び、
鉄棒、逆上がりのこつを教えてもらったりもしました。


最後のお掃除もみんなで頑張りました。

またみんなと一緒になにか出来たらいいなぁと思います。
ただっち先生、参加してくださった皆様。
本当にありがとうございました!