2018年02月18日

H30年度の年間予定

2月のママだらは、寒い中部屋が一杯になるくらい来てくれました。

9月から参加のママさんは、毎回子供さんの成長を見せてくれています。
そんなママさんを気にかけてくれる放課後ディサービスの「かあさんの家」のスタッフも毎回参加、長男が四月からお世話になる「うぃず」さんも必ず参加してくれます。
もちろん生活支援センターの方も来て下さりました。

「うぃず」さんは四月からの受け入れに色々な事を考えてくれています。
親の思いを聞き入れて下さり、子供の様子からの対応の仕方やイベントもやってくれるそうです。
我が子はダウン症ですが、自閉症の子の対応もちゃんと聞き入れてくれていました。
今後どんな子が来て良い様に、対策を考えてくれています。
実習の受け入れもやってくださるのでとても有難いです。
子供達の可能性を引き出してくれる場になると信じています。

そんなママだらも新しい一年が始まります。

H30年度は全て浅羽保健センターで開催します。
曜日を固定してしまうと参加出来ない方もいるので、基本第2週と決めて空き状況で予定しました。

4/11(水) 5/11(金) 6/7(木) 7/12(木) 8月は夏休み
9/12(水) 10/3(水) 11/6(火) 12/7(金)
1/10(木) 2/7(木) 3/7(木)

9時から12時まで居ますので、都合のいい時間に顔を出して下さい!
お待ちしております。


同じカテゴリー(だらいまま ゆまよ)の記事
令和5年6月
令和5年6月(2023-06-11 18:46)

令和5年4月
令和5年4月(2023-04-13 17:00)

令和5年1月の報告
令和5年1月の報告(2023-01-25 05:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H30年度の年間予定
    コメント(0)