2022年03月24日
卒業式〜国家試験〜就職
3月もあと一週間になりました。
ゆまよ家は長女の引越しでドタバタしています。
3日前に6年間在籍をしていた大学を卒業しました。
卒業式は全学部も学部毎も保護者は参列出来なくなり残念でしたが、長女は成人式の時に振袖を購入したので今回は振袖に袴で参列しました。
引越しの荷物は本人が乗っていた軽自動車と迎えに行った我が家の車の2台に目一杯載せて自宅に帰って来ました。
本日は朝から洗濯機が大活躍です。
今週末には新天地への引越しがあるので荷物の精査をしましたが…荷物が乗り切らない様子です。
正味3日の滞在中はやらなければならないことが山盛りです。
ふと気がつけば本日は国家試験の発表日でした。
気づいてすぐに確認し、無事合格をしていました。
よく頑張りました。
もうしばらくドタバタが続きそうですが、なる様にしかならないので半分諦めています。
長女はこれから長女の生活が始まります。
社会人として自分の事は自分でやると決めている様です。
これからは本当の意味で見守る事しか出来ないです。
長男は大好きな長女が居るのでご機嫌です。
次男は…長女の使っていた軽自動車を乗り回しています。
帰省の際には必ず長男の送迎はしてくれるので助かっています。
普段は相性が悪く見える長男も素直に次男と一緒に出掛けてくれるので嬉しい限りです。
子供達は子供達でたくさん考える事があります。
そんな時にちゃんと聞く耳を持たないといけないですね。
きょうだいとしての関わり方をちゃんと話し合おうと思っています。
この一週間は実りのある時間が過ごせると思います。
ゆまよ家は長女の引越しでドタバタしています。
3日前に6年間在籍をしていた大学を卒業しました。
卒業式は全学部も学部毎も保護者は参列出来なくなり残念でしたが、長女は成人式の時に振袖を購入したので今回は振袖に袴で参列しました。
引越しの荷物は本人が乗っていた軽自動車と迎えに行った我が家の車の2台に目一杯載せて自宅に帰って来ました。
本日は朝から洗濯機が大活躍です。
今週末には新天地への引越しがあるので荷物の精査をしましたが…荷物が乗り切らない様子です。
正味3日の滞在中はやらなければならないことが山盛りです。
ふと気がつけば本日は国家試験の発表日でした。
気づいてすぐに確認し、無事合格をしていました。
よく頑張りました。
もうしばらくドタバタが続きそうですが、なる様にしかならないので半分諦めています。
長女はこれから長女の生活が始まります。
社会人として自分の事は自分でやると決めている様です。
これからは本当の意味で見守る事しか出来ないです。
長男は大好きな長女が居るのでご機嫌です。
次男は…長女の使っていた軽自動車を乗り回しています。
帰省の際には必ず長男の送迎はしてくれるので助かっています。
普段は相性が悪く見える長男も素直に次男と一緒に出掛けてくれるので嬉しい限りです。
子供達は子供達でたくさん考える事があります。
そんな時にちゃんと聞く耳を持たないといけないですね。
きょうだいとしての関わり方をちゃんと話し合おうと思っています。
この一週間は実りのある時間が過ごせると思います。
Posted by だらいまま at 21:21│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ