› ママだら › だらいまま ゆまよ › 突然ですが・・・

2013年02月12日

突然ですが・・・

先日ママだらのメンバーに送られたタイトルは

「突然ですが…」

何が突然なのかというと、

藤枝特別支援学校の見学を計画したので参加しますか?

と言う内容のメール。

何故に藤枝?と思われる方がいると思いますが、

ちゃんとした理由はあるんですよ。

ゆまよは新年に四通の手紙を書きました。

必ず返事が来ると信じたかったのが二通。

一通は高校の同級生N子。

もう一通は結婚前に勤めていた会計事務所の後輩。

N子からは早々に返事がありました。

もう一人の後輩Cちゃんからはその一週間後に届きました。

Cちゃんに手紙を書いた理由、それは年賀状に書いてあった意味深な言葉と去年産まれた赤ちゃんの写真を見て、

これは連絡しなければいけないと思ってしまったのでした。

お節介なゆまよは半信半疑でしたがCちゃんからの手紙には

「我が子はダウン症でした」

との事。

手紙を読んで長男が生まれた時の事がよみがえりました。

そして将来が不安だと言うCちゃんの為に

特別支援学校の見学を計画すると約束しました。

私の実家は藤枝だし、Cちゃんも藤枝支援学校の地区、そして長男が三年間お世話になった先生の転勤先。

そうと決まれば連絡をしなければ…。

つてを通じて、藤枝特支に連絡をして欲しいと話したら、二時間もしないうちに

「連絡したので日程調整をして下さい!」

との返事。

本当に突然すぎて、ただいま日程調整中。

近いうちに見学予定ですので、見学したらまた報告しますね。


もう一つ驚いたことがありました。

Cちゃんの手紙に

袋井の友達がダウン症の子を産んだのにその時私は他人事だった。

なのに彼女は自分の子を抱っこしてくれて、話を聞いて一緒に泣いてくれた。

とありました。

袋井のダウン症なら誰かわかるはず。

やっぱり知ってました。

ママだらにもアップルにも参加してくれるお母さんでした。

彼女とはいっしょにCちゃんの結婚式に出席してました。

驚き、桃の木、山椒の木でした。


今月中にはCちゃんと子どもに会いに行く予定。

いっぱい、いっぱい話聞かせてね~。






同じカテゴリー(だらいまま ゆまよ)の記事
令和5年6月
令和5年6月(2023-06-11 18:46)

令和5年4月
令和5年4月(2023-04-13 17:00)

令和5年1月の報告
令和5年1月の報告(2023-01-25 05:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突然ですが・・・
    コメント(0)