2013年09月11日
怒りの矛先
先日長男が誕生日を迎え14歳になりました。学校でも先生や友達に『おめでとう!』を言われニコニコでした
主人が「産まれた時に俺行ったっけ?呼び出された時の記憶しかないんだよな~。」と言いました。
たしか、写真を撮ったはずなので来たと思います。(私の記憶も定かではありません)
生後4日目に先生から「ご主人に話がありますので…」と言われ、仕事が終わり次第病院に来てもらいました。
その際に私達二人の前でダウン症の疑いがあると言われました。
本来なら面会は9時まででしたが、その日だけはいつまででも良いと言って貰いました。
しかし、長女が自宅で待っていたので主人とは話もせず別れました。
その晩から告知(生後3週間)まで何とも言えませんでした。
何だかんだ言っても、14年経ってしまいました。
今は成長過程の長男にとって必要な事を模索中です。
今日の個人面談では、親では気付かない事を今後の目標に掲げてくれました。
有難い限りです。学校と家庭の連携があってこその成長です。
お互いに任せてしまわないようにしたいと思います。
そんな有意義な面談の後、二男の習い事の迎えに行きました。
駐車した隣で保育園の女の子と妹と思われる二人が、
地面に大きな石を置き、その石に向かって石を投げていました。
お察しの通り、マイカーに石が当たりました。
短気なゆまよは
「こら~!何した!」
と十数台が駐車してある中で怒鳴りました。
実はやり始めてからずっと睨んでいたので、下の子は石が車に近ずいた時点で離れたのです。
が、保育園の服を着た子は石を投げていたのです。
注意しようかと思いましたが、大人が連れてきたはずなのだから、私が注意すべきことでは無いと判断し、やめた後ぶつけたのです。
怒鳴り声を聞いて父親が飛んできました。
第一声が
「申し訳ありません。修理します。」
でした。(キズも見ずに)
まずは子供に謝らせろよ!と思いましたが、
「結構です。」と言い、その後は無言。(石が当たってすぐに私が言い、子供には謝らせました。)
その後も修理します。申し訳ありませんでしたと父が来ましたが、一度断っているのでこちらも結構ですのみ。
しばらくしてから子供を連れて謝りに来ました。
キズはたいしたことは無いんです。他のキズの方がたくさんあるし、大きいし。
私は親が見ていなかったことに怒っているのです。
ちゃんと見ていたらやるべきではない事の判断は出来たはずです。
事前にやめさせればこんなことにならなかったんです。
きっと今夜は子供が怒られて、泣いて終わりなんだろうな~。
家に帰り、子供たちの意見は
「当てた相手が悪かったね」
との事。
確かに私でなかったら、怒られずに済んだだろうに…。
運が悪かったと思うしかないんだよね。
事実当てたんだから。
もっと詳しく話が聞きたい方は今週末のママだらでお待ちしております!!

主人が「産まれた時に俺行ったっけ?呼び出された時の記憶しかないんだよな~。」と言いました。
たしか、写真を撮ったはずなので来たと思います。(私の記憶も定かではありません)
生後4日目に先生から「ご主人に話がありますので…」と言われ、仕事が終わり次第病院に来てもらいました。
その際に私達二人の前でダウン症の疑いがあると言われました。
本来なら面会は9時まででしたが、その日だけはいつまででも良いと言って貰いました。
しかし、長女が自宅で待っていたので主人とは話もせず別れました。
その晩から告知(生後3週間)まで何とも言えませんでした。
何だかんだ言っても、14年経ってしまいました。
今は成長過程の長男にとって必要な事を模索中です。
今日の個人面談では、親では気付かない事を今後の目標に掲げてくれました。
有難い限りです。学校と家庭の連携があってこその成長です。
お互いに任せてしまわないようにしたいと思います。
そんな有意義な面談の後、二男の習い事の迎えに行きました。
駐車した隣で保育園の女の子と妹と思われる二人が、
地面に大きな石を置き、その石に向かって石を投げていました。
お察しの通り、マイカーに石が当たりました。
短気なゆまよは
「こら~!何した!」
と十数台が駐車してある中で怒鳴りました。
実はやり始めてからずっと睨んでいたので、下の子は石が車に近ずいた時点で離れたのです。
が、保育園の服を着た子は石を投げていたのです。
注意しようかと思いましたが、大人が連れてきたはずなのだから、私が注意すべきことでは無いと判断し、やめた後ぶつけたのです。
怒鳴り声を聞いて父親が飛んできました。
第一声が
「申し訳ありません。修理します。」
でした。(キズも見ずに)
まずは子供に謝らせろよ!と思いましたが、
「結構です。」と言い、その後は無言。(石が当たってすぐに私が言い、子供には謝らせました。)
その後も修理します。申し訳ありませんでしたと父が来ましたが、一度断っているのでこちらも結構ですのみ。
しばらくしてから子供を連れて謝りに来ました。
キズはたいしたことは無いんです。他のキズの方がたくさんあるし、大きいし。
私は親が見ていなかったことに怒っているのです。
ちゃんと見ていたらやるべきではない事の判断は出来たはずです。
事前にやめさせればこんなことにならなかったんです。
きっと今夜は子供が怒られて、泣いて終わりなんだろうな~。
家に帰り、子供たちの意見は
「当てた相手が悪かったね」
との事。
確かに私でなかったら、怒られずに済んだだろうに…。
運が悪かったと思うしかないんだよね。
事実当てたんだから。
もっと詳しく話が聞きたい方は今週末のママだらでお待ちしております!!
Posted by だらいまま at 22:08│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ