2013年12月01日
陸上…続ける?
二か月ぶりのゆまよです。
昨日の朝5時の空は星が印象的でした。
昨日は朝早くから静岡に『しずおか市町駅伝』を見に行って来ました。
次男が関わっていたからです。
次男は七月から週に三日の練習を頑張って来ました。
記録会に選考会、最終選考会まで本当に色々な思いがありました。
去年の記録会では、五年生だったので来年は選ばれたら良いな~。の思いでしたが、
今年は…エントリーされたい。本人はそう思っていたと思います。
選考会(運動会の夜でした)では同着一位で二人がエントリーされました。
当日コースを走れるのは一人のみ。エントリーされた小学生でコースを走れなっかた子は1500mの記録会がありました。
最終選考会。大差の結果で次男は負けました。なので1500mの記録会に出場して来ました。
結果は自己記録は更新できましたが、課題が一杯残りました。
小学生に対してかなり厳しい親の意見でしたが、二男はどこまで理解したでしょうか?
これからも陸上をやりたいと言っていますが、続けると言う事に対し本人はどう対応していくのでしょうか?
12月以降も練習は続けるつもりです。
四月から中学生。部活も始まります。
どうすべきか、悩める次男なのではないでしょうか?
インドア派の長男は静岡に行きたくはないと言い張りましたが、応援に行って来ました。
でも応援はしていなかったような気がします。
たくさんの体験をさせてあげたいと思っても、なかなか連れ出すのが大変です。
今日の防災訓練も嫌がりました。
高等部になれば校外学習も始まります。
それまでに、初めてのところでも反発せずに行けるようにしなければ。
年末になり、忙しない日々ですが、毎日を大切に過ごしたいと思います。
昨日の朝5時の空は星が印象的でした。
昨日は朝早くから静岡に『しずおか市町駅伝』を見に行って来ました。
次男が関わっていたからです。
次男は七月から週に三日の練習を頑張って来ました。
記録会に選考会、最終選考会まで本当に色々な思いがありました。
去年の記録会では、五年生だったので来年は選ばれたら良いな~。の思いでしたが、
今年は…エントリーされたい。本人はそう思っていたと思います。
選考会(運動会の夜でした)では同着一位で二人がエントリーされました。
当日コースを走れるのは一人のみ。エントリーされた小学生でコースを走れなっかた子は1500mの記録会がありました。
最終選考会。大差の結果で次男は負けました。なので1500mの記録会に出場して来ました。
結果は自己記録は更新できましたが、課題が一杯残りました。
小学生に対してかなり厳しい親の意見でしたが、二男はどこまで理解したでしょうか?
これからも陸上をやりたいと言っていますが、続けると言う事に対し本人はどう対応していくのでしょうか?
12月以降も練習は続けるつもりです。
四月から中学生。部活も始まります。
どうすべきか、悩める次男なのではないでしょうか?
インドア派の長男は静岡に行きたくはないと言い張りましたが、応援に行って来ました。
でも応援はしていなかったような気がします。
たくさんの体験をさせてあげたいと思っても、なかなか連れ出すのが大変です。
今日の防災訓練も嫌がりました。
高等部になれば校外学習も始まります。
それまでに、初めてのところでも反発せずに行けるようにしなければ。
年末になり、忙しない日々ですが、毎日を大切に過ごしたいと思います。
Posted by だらいまま at 21:47│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ