2019年06月14日
令和元年6月の『ママだら』
新学期も二か月が過ぎ、子供たちの様子が聞けましたよ。
それぞれが環境がかわり、、落ち着く子,実力発揮の子、今後の対策を検討したい子といろいろでしたが、
現状を話すことで親の思いを確認できるので私は大切なことだと思っています。
今回は病院情報を欲しくて参加しました。
長男は心疾患があり、手術後は総合病院で年に一度の定期検診をして特に問題もなく過ごせていたので、
高校卒業を機に開業医に受診することにしたのですが、どこに行けば良いのかわからず一年以上が過ぎてしまいました。
四月には二男が学校の検診で「立ちくらみ」で受診するように言われてしまったので、
これまた病院探しをしなくてはなりませんでした。
長男が小さい頃は、特に気にせず子供たちは総合病院で対応していました。
現在は、近場の病院(内科)で対応できる事のありがたさを実感していたのですが、
専門科を決めるのって大変なので情報収集が出来て良かったです。
小さい子達は新しい小児科の話が出来たようです。
病院の事気になったのですが、長男は年金の受給が出来る年齢になりました。
病院で書いてもらう診断書ですが、出産からの経過が必要になるので、出来る事なら同じ病院で受診すると良いかもしれません。
長男は手術の際に別の病院に行きましたが、情報を共有している病院なので結果として、一か所で記録が残っていることになり手間はありませんでした。
同級生には病気やリハビリの関係で病院が複数になり、診断書を書くのに情報が欲しくて連絡したとの事でした。
いくつもの病院での受診が必要になることもある場合は、記録として履歴を残しておいた方が良いかもしれませんね。
診断書を書いてもらう病院探しも考えないと…元気で病院と縁が無いといざ書類を書いてもらえないという人もいます。
小さいうちはわからない話でも、そんな話をしていたな~くらいに覚えていてください。
きっと役に立つはずですから。
次回は、7/12(金) 9:00~ 浅羽保健センターです。
暇つぶしに顔を見せに来てくださいね。
それぞれが環境がかわり、、落ち着く子,実力発揮の子、今後の対策を検討したい子といろいろでしたが、
現状を話すことで親の思いを確認できるので私は大切なことだと思っています。
今回は病院情報を欲しくて参加しました。
長男は心疾患があり、手術後は総合病院で年に一度の定期検診をして特に問題もなく過ごせていたので、
高校卒業を機に開業医に受診することにしたのですが、どこに行けば良いのかわからず一年以上が過ぎてしまいました。
四月には二男が学校の検診で「立ちくらみ」で受診するように言われてしまったので、
これまた病院探しをしなくてはなりませんでした。
長男が小さい頃は、特に気にせず子供たちは総合病院で対応していました。
現在は、近場の病院(内科)で対応できる事のありがたさを実感していたのですが、
専門科を決めるのって大変なので情報収集が出来て良かったです。
小さい子達は新しい小児科の話が出来たようです。
病院の事気になったのですが、長男は年金の受給が出来る年齢になりました。
病院で書いてもらう診断書ですが、出産からの経過が必要になるので、出来る事なら同じ病院で受診すると良いかもしれません。
長男は手術の際に別の病院に行きましたが、情報を共有している病院なので結果として、一か所で記録が残っていることになり手間はありませんでした。
同級生には病気やリハビリの関係で病院が複数になり、診断書を書くのに情報が欲しくて連絡したとの事でした。
いくつもの病院での受診が必要になることもある場合は、記録として履歴を残しておいた方が良いかもしれませんね。
診断書を書いてもらう病院探しも考えないと…元気で病院と縁が無いといざ書類を書いてもらえないという人もいます。
小さいうちはわからない話でも、そんな話をしていたな~くらいに覚えていてください。
きっと役に立つはずですから。
次回は、7/12(金) 9:00~ 浅羽保健センターです。
暇つぶしに顔を見せに来てくださいね。
Posted by だらいまま at 15:58│Comments(0)
│だらいまま ゆまよ