2012年07月17日
次回ママだらはピチャカマジカと一緒にやります!
三連休、皆様いかがお過ごしでしたか。
わが家は土曜日のピチャカマジカに参加した後、
幼稚園の夏祭りに行って、それから日月曜日と引きこもっていました。
やっと今日になって外出。地上に出てきたセミの気分です。
ちょうど梅雨も明けました。夏です。

書きたいことがいっぱいですが、まずは13日のママだらから。
この日は13日の金曜日で仏滅だったのですが、ママだらに
集まったお母さん方は、そんなことは少しも気にしていない
様子で、施設見学の話や、他にもジャニーズや幼稚園の話、
小さいお子さんを持つママが多く集まったので、赤ちゃんの話、
お子さんが赤ちゃんだった頃の話などで盛り上がりました。
そしてスペシャルおやつデーだったので、
みんなでおやつを分けることに。

浜松のぬくもりの森さん内にある、お菓子の森さんの焼き菓子。
5,000円分用意していただきました。
えっ?5,000円も!と思うかもですが、
16人で割ったので、1人あたり313円となりました。

こちらはミックスフルーツとクランベリーのパウンドケーキ。
私が分けてもらったのはミックスフルーツのほうで、
ドライフィグがとっても上品でおいしかったです。
ムラングココは、口どけが楽しく、優しい味でした。
お菓子の森さんのお菓子写真と説明はこちら → お菓子の森さんHP
とてもおいしくて、ラッピングも丁寧で美しいので、
大切な方への贈り物、自分へのごほうびなどに、
お菓子の森さんのお菓子をぜひ!おすすめです(^▽^)ノ

他にもお菓子がいっぱい集まりました。
エイトレンジャーのお菓子はどれもおいしかったです!
1枚目のパンダさんのお菓子は、東南アジアで売られている
明治製菓さんのお菓子。パッケージがかわいい!そしておいしい!
そしてミニクッキーやゼリーは、この日来てくれた
お子さんに大人気でした。ロングセラーのお菓子には、
売れ続ける理由があるんだな、と改めて思いました。
それからピザポテトなんかもいただきましたよー!
この日お菓子を用意してくださった皆様、ありがとうございました。

ってことで、お菓子の会じゃないかと思うくらい、
いっぱいお菓子が出てきましたが、今回も
泣いたり笑ったりの3時間でありました。
次回ママだらですが、夏のお楽しみということで、
ピチャカマジカと一緒にやります!
8月21日(火)午後2時~4時まで
メロープラザ2階で風船遊びワークショップをやります。
参加費は小学生以上1人200円、未就学児は1人100円、
3歳以下は無料です。しょうがいのあるお子さんとそのご家族が
対象ですが、しょうがいのないお子さんとご家族も参加できます。
袋井市外にお住まいの方も参加出来ます。
8月1日号の広報ふくろいにも詳細が載りますので、
ぜひご覧ください。
ピチャカマジカのブログにもなるべく早めにアップしますので、
お待ちくださいねー!
わが家は土曜日のピチャカマジカに参加した後、
幼稚園の夏祭りに行って、それから日月曜日と引きこもっていました。
やっと今日になって外出。地上に出てきたセミの気分です。
ちょうど梅雨も明けました。夏です。

書きたいことがいっぱいですが、まずは13日のママだらから。
この日は13日の金曜日で仏滅だったのですが、ママだらに
集まったお母さん方は、そんなことは少しも気にしていない
様子で、施設見学の話や、他にもジャニーズや幼稚園の話、
小さいお子さんを持つママが多く集まったので、赤ちゃんの話、
お子さんが赤ちゃんだった頃の話などで盛り上がりました。
そしてスペシャルおやつデーだったので、
みんなでおやつを分けることに。

浜松のぬくもりの森さん内にある、お菓子の森さんの焼き菓子。
5,000円分用意していただきました。
えっ?5,000円も!と思うかもですが、
16人で割ったので、1人あたり313円となりました。

こちらはミックスフルーツとクランベリーのパウンドケーキ。
私が分けてもらったのはミックスフルーツのほうで、
ドライフィグがとっても上品でおいしかったです。
ムラングココは、口どけが楽しく、優しい味でした。
お菓子の森さんのお菓子写真と説明はこちら → お菓子の森さんHP
とてもおいしくて、ラッピングも丁寧で美しいので、
大切な方への贈り物、自分へのごほうびなどに、
お菓子の森さんのお菓子をぜひ!おすすめです(^▽^)ノ

他にもお菓子がいっぱい集まりました。
エイトレンジャーのお菓子はどれもおいしかったです!
1枚目のパンダさんのお菓子は、東南アジアで売られている
明治製菓さんのお菓子。パッケージがかわいい!そしておいしい!
そしてミニクッキーやゼリーは、この日来てくれた
お子さんに大人気でした。ロングセラーのお菓子には、
売れ続ける理由があるんだな、と改めて思いました。
それからピザポテトなんかもいただきましたよー!
この日お菓子を用意してくださった皆様、ありがとうございました。

ってことで、お菓子の会じゃないかと思うくらい、
いっぱいお菓子が出てきましたが、今回も
泣いたり笑ったりの3時間でありました。
次回ママだらですが、夏のお楽しみということで、
ピチャカマジカと一緒にやります!
8月21日(火)午後2時~4時まで
メロープラザ2階で風船遊びワークショップをやります。
参加費は小学生以上1人200円、未就学児は1人100円、
3歳以下は無料です。しょうがいのあるお子さんとそのご家族が
対象ですが、しょうがいのないお子さんとご家族も参加できます。
袋井市外にお住まいの方も参加出来ます。
8月1日号の広報ふくろいにも詳細が載りますので、
ぜひご覧ください。
ピチャカマジカのブログにもなるべく早めにアップしますので、
お待ちくださいねー!
Posted by だらいまま at 17:20│Comments(0)
│だらいまま きな子